人生100年時代のM&A物語

49才の時父親が創業した会社を、父親在命中にM&Aで売却。その後、売却益で第2創業。売却決断実践から20年の経営者人生を綴ります。

騙されるなM&A詐欺と特殊詐欺 その1

M&Aの知識もなく、経験の浅い素人の業者がM&Aビジネスに介入し、M&A詐欺が発生しているケースが見受けられます、


M&Aが手軽になり、多数のM&A仲介サイトでマッチングが完結するサービスも出現し、売主と買主とM&A業者の人間関係が希薄になり、M&A詐欺師を見分けることができず、詐欺行為を未然に防ぐことができなくなっているのかもしれません。


「M&Aの成否は自社の状況に応じた信頼できるM&A事業者といかにして廻りあうか」というのが、M&Aを体験した私自身の実感です。


私の会社の場合は、偶然にも同業者とのM&Aが成立しました。このため、M&Aの実体を知らない人から見ると、アドバイザーが介入していない二社間交渉による企業売買と受け取られたようです。


当事者である私自身、当初はM&Aの実体を知らなかったために、会社の譲渡を決断したものの、買い手をどのように探せばいいのか、まったく雲をつかむような状況でした。


譲渡先を探す手段についての営業法が全くわからなかったのです。


日本全国にある数百万を数えるどの企業に、どのような方法で、企業譲渡を打診すればいいのか、当時は皆目見当がつかなかったのです。M&A自体、中小企業の経営者にとってはおよそ経験することのないものであり、ほとんどなじみのない経営戦略だったからです。


その2に続きます